HOTEL春日居 夏のフォトコン開催!

~Instagram連動企画~

 

HOTEL春日居の “魅力” が伝わる写真を募集します!

「これは春日居だね!」と分かる写真なら何でも応募OKです。

 

★コンテスト受賞特典★

🏆グランプリ:宿泊招待券1名

🏆カスガイジャーレッド賞:次回来館時5000円相当のワインプレゼント 1名

🏆カスガイジャーリング賞:次回来館時5000円分の夕食利用券 1名

🏆カスガイジャーリング賞:次回来館時3000円分の昼食利用券 1名

🏆カスガイジャーローゼ賞:2000円分の館内利用券 10名

 

★応募条件★

①HOTEL春日居をイメージさせる魅力的な写真であれば何でもOK!

②ハッシュタグ

#ホテル春日居 #夏のフォトコン2021 を付けて

全てのユーザー様に公開されていること。

(アカウントを非公開設定にされている場合は選考対象外になります)

③お一人様何点でもご応募いただけますが、受賞はお一人様一点とさせていただきます。

④人物が写っていてもOKですが、個人を特定できない程度でお願いします。

⑤InstagramでHOTEL春日居の公式アカウント@hotel_kasugaiをフォローしていること。

⑥最後に、HOTEL春日居が好きな方!!

 

どうぞお気軽にチャレンジしてみてください。

皆様のご応募をお待ちしております。

 

👇以下は、応募に際しての注意事項などです。ご一読いただいた上でご参加ください👇

 

◆応募作品について

①インスタにてのご紹介やリポスト、また当館HPへの掲載や広報活動に使用させて

いただくことがあります。ご了承のうえ、ご参加くださいませ。

尚、応募作品を第三者に貸与することはありません。

②作品は、応募者が撮影し著作権を有しているオリジナル作品のみ ご応募いただけます。

③応募作品について第三者から権利侵害による申し入れ等があった場合には応募者様が

全ての責任を負うことといたします。

 

◆審査について

①当館スタッフ11名により構成された審査委員会における厳正な審査

②審査発表は、2021年9月中旬頃を予定

③受賞発表は、当館HP内のブログ”Kasugai Walker”にて行います。

④受賞された方には「Instagram=DM」にて受賞のご連絡をさせていただきます。

⑤一定期間ご回答のない方は、大変申し訳ございませんがご辞退とみなし、次点の方へ

受賞を移行させていただきますのでご了承ください。

 

 

◆北杜市明野 ひまわり畑◆

毎年行われている【明野サンフラワーフェス】は昨年に

引き続き、開催中止となりました。

 

 

ですが...少しでもひまわりを見た方に元気を届けたい!

来年こそは来場された方に少しでも楽しんでもらいたい!

という思いから、一部の畑にて「サンフィニティ」5000本を

ご覧いただけます。(サンフィニティ:多花性ミニひまわり)

 

 

ひまわりの花言葉『私はあたただけを見つめる』

いつも上を見上げて咲いている ”ひまわり” を見ると

なんだかポジティブな気分になりますね。

 

 

 

~12種類の誕生石カクテル~

8月の誕生石・サードニクスにちなんだカクテルのご紹介

 

 

こちらの ”サードニクス”のテイストは、ラムとレモン果汁を

使用した、程よく甘酸っぱい大人の味わいです。

アルコールは若干強めですが、爽快かつ長めの余韻が特徴的。

 

最上階ワインバーにおいて、1杯 770円で提供中です。

甲府盆地の夜景と共にお楽しみください。

 

 

 

11階のツインルームは51㎡の広さに加えて、ビジネスワーク

に適したデスクとゆったりと寛げるソファーセット

完備しております。

 

ちなみに、全国のツインルームの平均はおおよそ29,8㎡

ですので、かなり広いと間取りと言えます。

 

 

 

客室の中では最上階にある為、天気の良い日には遠くの山々

まで見渡すことができ 気分もリフレッシュ!

 

温泉で疲れを癒して、ダブルサイズのシモンズ製ベッド

ぐっすり休めば、翌日からの日常生活を楽しめるはず!

 

こちらの観光旅行やリモートワークの両方に適したお部屋を

ご希望の際には「11階の洋ツイン希望」とお伝えください。

可能な限りご希望に沿う形で手配させていただきます。

 

山梨には環境省が選定した名水地が7か所あります。今回は平成20年に選定された4カ所をご紹介します。

1 御岳昇仙峡(甲府市)
御岳昇仙峡は山梨県甲府市の北部に位置する渓谷です。「全国観光地百選 渓谷の部 第1位」「平成100景 第2位」「平成の名水 百選」を受賞した全国有数の観光地です。国の特別名勝にも指定されており、「日本一の渓谷美」といわれ観光の名所にもなっています。花崗岩が川の流れで侵食され、断崖や奇岩が独特の景観をつくり出しています。

 

2 金峰山・瑞牆山源流三分一湧水(北杜市)
北杜市北東部に位置し、秩父多摩甲斐国立公園内の金峰山・瑞牆山源流域は、清澄な水の流れと見事な景観を形成しています。渓谷に沿った林道には親水スペースなどが整備され、誰でも安全に水とふれあえる親水性豊かな河川です。

 

3 西沢渓谷(山梨市)
秩父多摩甲斐国立公園内に位置し国内屈指の渓谷美を誇る景勝地であり、三重の滝、竜神の滝、恋糸の滝、貞泉の滝など大小さまざまな滝を見ることができます。なかでも最も荘厳で圧巻なのが遊歩道の一番奥にある「日本の滝100選」にも選ばれている「七ツ釜五段の滝」

 

4 十日市場・夏狩湧水群(都留市)
※画像は「太郎・次郎滝」
富士北麓に湧出する本湧水群は、多くの湧出地点があり、年間を通じて水温が一定で良質な水が豊富に湧き出るため、水道、農業、その他都留市の特産品である水掛菜やわさびの栽培、鱒等の養殖に利用されるなど、地域住民にとって最も身近な水環境となっています。

富士の国やまなし 参照
https://www.yamanashi-kankou.jp/nature/water.html

 

ヘルシーな『ロカボランチ』のご紹介

 

 

◆ロカボランチ◆ 1,320円(税込)

・蒸籠で蒸しあげた数種類の夏野菜に

~3種類のディップを添えて~

・ロカボパン

・豆乳スープ

・コーヒーまたは紅茶

 

👍ロカボで期待される効果

★体重の改善    ★血糖値の改善

★高脂血症の改善  ★血圧の改善

糖質は三大栄養素の炭水化物に含まれていて、血糖値を

上げる要因になっているそうです。適正な糖質接種を

心掛けることで、血糖上昇を抑えることができます。

ダイエットにも効果があると言われていますね☺

 

美味しくてヘルシーなランチセット!

この機会に是非、お試しくださいませ。

 

【お友達追加登録キャンペーン プレゼント内容!】

 

🥇特賞:1泊2食付きペア宿泊券 1組様(53,100円相当)

 

🥈2等:ディナー招待券(1名様) 10名様(5,500円相当)

 

🥉3等:ランチ招待券(1名様)  20名様(1,980円相当)

 

★ 4等:プール利用券(1名様)  30名様(1,500円相当)

 

★ 5等:入浴割引券(4名様まで) 1,650円➔600円 440名様

 

※尚、7月12日までのプレゼントクーポン配信をもって

当選のお知らせとさせていただきます。

当選されなかった方々へのメッセージ配信はいたしません

予めご了承くださいませ。

 

====== 重要なお知らせ ======

7月11日   18:00 ヴァンフォーレ甲府 VS 愛媛FC  の一戦は 

HOTEL春日居のスポンサーデーマッチです!

試合当日は、PRブースを出店いたします。

そちらのPRブースでお友達追加登録をしていただくと

素敵な粗品(ヴァンフォーレグッズ)をプレゼント!

ぜひ、ヴァンフォーレ甲府を応援しに来てください!

◆夏野菜のテリーヌ◆

夏野菜、スモークサーモン、コンソメゼリーでテリーヌ型に。

優しい味わいでコースのスタートにピッタリの一皿です。

マスタードソースと一緒に召し上がるとお酒が欲しくなる

味わいに、、、白ワインやスパークリングワインと共に

お楽しみください

 

 

◆じゅんさい緑汁◆

緑汁と書いて「あおじる」と読んでいただきます。

じゅんさいと野菜の旨味、大和芋のとろみが美味しい一品。

アクセントとしての加えられた梅肉が絶妙です。

 

 

◆冷やし炊き合わせ◆

ダシの味わいが優しく感じられる ”夏らしい一品”

鴨を県産赤ワインで煮込む、など山梨らしさも加わっており

調理スタッフのアイデア・技術が詰まった

今季 イチオシ!の逸品です。

 

 

◆スイートコーンの釜飯◆

たっぷりの山梨県産のスイートコーンと

山梨県産ブランド米 ”武川米” を使った釜飯。

コーンの甘味とお米の甘味・旨味が相性抜群です。

 

この他にも、夏らしく「うなぎ」を使った酢の物

夏の緑をイメージした、鱸の蓼味噌焼きなど

季節や旬を表現したお料理の数々…をご用意して

皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

 

 

【12種類の誕生石カクテル】
◆7月の誕生石カクテル「ルビー」◆

テイストは、スモモのリキュールとフレッシュレモンの果汁

を使用し、最後にソーダで割った非常に爽快です

 

先日、ワインのテイスティングセミナーに参加した

バーテンダーが、そこで試飲させていただいた

「ロゼワインの味わい」と「白ワインの香り」をヒント

思いついたカクテルとのこと。


誕生日のお祝いだけでなく、記念日、最初の一杯に...

 

ワインバーにおいて販売中です。  1杯:770円(税込)