
日本料理 夏の献立 【7月初旬~8月末】

中華仕立ての2種類の料理が食べ比べできる一皿 ※画像は2人前です 存在感と豪華さから、海老の王様と称される【伊勢海老】 王道の海老チリと海老みそを使用した蝦醤炒めの2種盛に。 プリップリの食感を2種で食べ比… Read more »
山梨には環境省が選定した名水地が7か所あり、 今回は昭和60年に選定された3か所をご紹介! ◆尾白川渓谷(北杜市)◆ 南アルプス・甲斐駒ヶ岳を源とする清流尾白川は 「サントリー南アルプス天然水」のふるさとで… Read more »
皆さんこんにちは! 山梨を愛してやまない“しろう“が今日も山梨の魅力を紹介するじゃん 山梨は県土の約78%が森林に覆われた自然豊かな県だっつーこん『緑』は見るだけでも体が受けるリラックス効果が抜群ずらー️ ほーゆーこんで… Read more »
※【やまなしグリーンゾーン宿泊割り事業について】※ 新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、事業が停止される場合がございます。 予めご了承いただきます様 お願い申し上げます。 やまなしグリー… Read more »
【桃が色づき、いよいよフルーツ狩りの季節】 春日居エリアの畑では、桃が真っ赤に色づき美味しそう。 お店で買って食べても美味しいけど… やはり一番おいしいのは “畑でもぎたてをガブリ!” ですね &nbs… Read more »
6月からワインバーのワインリストに加わった お奨めワインのご紹介です。 このワインは、旭洋酒さんが樹齢11年の自社畑シラーを 丁寧に収穫、発酵、フレンチオーク樽で熟成させて 完成させたワインと… Read more »
昨今の猛暑日でもマイナスイオンを浴びながら 穏やかな気分で過ごせる癒しの名所「西沢渓谷」 国内屈指の渓谷美を誇る景勝地であり 大小様々な滝を見ることができます。 なかでも最も圧巻なのが遊歩道の… Read more »
今回 特にピックアップする食材は夏野菜の『空芯菜』 空芯菜は、茎が空洞になっている夏野菜で 夏バテ予防の栄養素が入っていて時期的にもピッタリ。 【空芯菜と小海老の強火炒め】 こちらは、ガーリックと海老の相性… Read more »
梅雨の時期の癒しに... ”あじさいの名所”をご紹介 甲州市塩山にある『放光寺』 こちらのお寺には、ホテルから車で約20分。 1年を通して色んなお花が見られることから ”花の寺”とも呼ばれてい… Read more »