
『スタンダードコース』 ◇山梨珍味三種 ・鮑の肝煮 ・ヤマメのアンチョビチーズ ・甲州ワインビーフの肉味噌 『風』 ◇山梨県産 富士の介… Read more »
『スタンダードコース』 ◇山梨珍味三種 ・鮑の肝煮 ・ヤマメのアンチョビチーズ ・甲州ワインビーフの肉味噌 『風』 ◇山梨県産 富士の介… Read more »
皆さんこんにちは。 甲府市にある山梨県立美術館をご紹介します。 山梨県立美術館では、9月10日より、特別展「縄文ーJOMONー展」が開催されます。 山梨県立考古博物館をはじめとする県内各所に所蔵されてい… Read more »
こんにちは!山梨の秋はワイン醸造が最盛期、今年も美味しい新酒が出てくると思うと楽しみです。 今回ご紹介するワインは サドヤワイナリーさん「シャトーブリヤン ミュール」 ミュールはサドヤ最高峰ワインのセカンドラベル… Read more »
美味しい美味しい葡萄のシーズン真っ最中 今回は当館周辺のぶどう狩りスポットをご紹介! ◆大黒園さん◆ 葡萄の種類は20種類ほど。8月は、種なし巨峰、藤稔、種なしピオーネ、ゴルビー、レッドクイーン。9月に… Read more »
◇前菜 ・白子豆腐 ・牛八幡巻き ・丸十鹿の子揚げ ・蓮根田楽串 ・紅芋茶巾 ※写真はイメージです 実際の料理とは異なります ◇… Read more »
〜山梨県笛吹市特別企画〜【大蔵経寺ナイトツアー】 JR石和温泉駅にほど近い「松本山大蔵経寺」にて初の試みとなる、庭園のライトアップを見ながら芸妓の舞を楽しめる『大蔵経寺ナイトツアー』が開催されます。 &… Read more »
皆様、こんにちは! まだまだ暑い日が続いていますが、夜になると秋の虫の声が聞こえ始めた今日この頃… いよいよ、秋の到来が待ち遠しいですね 今回の「星座カクテル」は、秋の果実「巨峰」のリキュールを使用した乙女座カクテル… Read more »
皆さまこんにちは。 今回は峡東地域の避暑地をご紹介します。 峡東とは、甲府盆地の中央からやや東よりに位置している山梨市、笛吹市、甲州市の3市の総称です。 秩父・御坂山系の雄大な自然に囲まれ、盆地特有の内陸性気候を… Read more »
山梨生まれの伝統工芸、卵殻モザイクを体験できる夏季限定イベントの様子をお届けします。 前回の教室には 小さなゲストのお二人が、安藤彩子先生に教えていただきながら額絵の作成をされました。 出来… Read more »
今回のご紹介するワインは 【原茂ワイン 甲州樽熟成】 1924年から勝沼町でワイン造りに情熱を注いでおり、とても趣のある醸造所も魅力のワイナリーさんです。 【香り】 レモンやグレープフルーツのような… Read more »