創作和会席料理のご案内
四季の旬味を繊細に表現する創作和会席料理
四季の移ろいと恵みを、料理と器で表現した日本料理。
澄んだ空気と清らかな水、四季折々の表情を見せる甲斐の山々に囲まれた山梨県の風土が育んだ、春夏秋冬それぞれの旬の食材。
甲州牛や富士桜ポーク、甲斐サーモンといった山梨ブランドの食材と、日本各地から料理長が厳選して取り寄せた旬の食材を使用して、食で四季を感じていただけるような献立を皆様にご提供しております。
満腹感よりも、満足感を・・・
「料理とは人の心を満たすものでなくてはならない」
先代の料理長から私が最初に教わったことで、いつでも献立を考える際に一番大切に気をつけていることです。
先代からの教えや受け継いだ日本料理の基本と伝統の技を大切にしつつ、進化しつづける和食の文化をとらえ、新しい料理にも挑戦をしてお客様にホテル春日居ならではの日本料理でおもてなしをいたしております。
満腹感よりも、お召し上がりになるお客様の心を満たす料理…
そんな料理を皆様にご提供してまいります。
スタンダードコース

(ご宿泊のお客様は7,700円)
一、前 菜
・桜豆腐
花弁百合根 とんぶり
山葵 割醤油
・海鼠のみぞれ和え 柚子
・竹の子挟み焼き
楤の芽黄味揚げ 酢取生姜
・苺のクリーム絞り
うすい豆茶巾
・いなり山菜おこわ
一、椀替り アスパラの茶碗蒸し
アスパラ 玉葱 ベーコン
ブイヨン餡
一、御造里 鮪 山梨県産富士の介 桜鯛 障泥烏賊
花穂 金魚草 紅蓼 山葵
一、焼 物 筍木の芽味噌田楽
蓬葉
一、炊合せ 飛龍頭 高野サンド
独活湯葉巻き
一、火の物 甲州ワインビーフの角煮鍋
うるい 菜の花 蕨
天豆 焼豆腐
一、酢 肴 あさり黄味酢和え
あさり 胡瓜 ラレシ
隠元 黄味酢
一、食 事 山梨県産武川米 かやく御飯釜飯仕立て
牛蒡 人参 蒟蒻
油揚げ 鶏肉
※釜飯は、炊き上がりに三十分かかります。
一、留 椀 袱紗仕立て
あおさのり 浅葱
一、香の物 野沢菜 沢庵 胡瓜漬
一、水菓子 チーズケーキ
ブルーベリー クランベリー
ラズベリー 苺ソース
ホイップ ミント
※画像はイメージです。
※食材の仕入れ状況により献立が変更になる場合もございます。
特選コース

(ご宿泊のお客様は11,000円)
一、前 菜
・桜豆腐
花弁百合根 とんぶり
山葵 割醤油
・海鼠のみぞれ和え 柚子
・竹の子挟み焼き
楤の芽黄味揚げ 酢取生姜
・苺のクリーム絞り
うすい豆茶巾
・いなり山菜おこわ
一、椀替り アスパラの茶碗蒸し
アスパラ 玉葱 ベーコン
ブイヨン餡
一、御造里 鮪 山梨県産富士の介 桜鯛 障泥烏賊
花穂 金魚草 紅蓼 山葵
一、焼 物 筍木の芽味噌田楽
蓬葉
一、肉料理 山梨ブランド牛
甲州ワインビーフの陶板焼き
彩り色々 薬味一式
一、炊合せ 飛龍頭 高野サンド
独活湯葉巻き
一、火の物 甲州ワインビーフの角煮鍋
うるい 菜の花 蕨
天豆 焼豆腐
一、酢 肴 あさり黄味酢和え
あさり 胡瓜 ラレシ
隠元 黄味酢
一、食 事 山梨県産武川米 かやく御飯釜飯仕立て
牛蒡 人参 蒟蒻
油揚げ 鶏肉
※釜飯は、炊き上がりに三十分かかります。
一、留 椀 袱紗仕立て
あおさのり 浅葱
一、香の物 野沢菜 沢庵 胡瓜漬
一、水菓子 チーズケーキ
ブルーベリー クランベリー
ラズベリー 苺ソース
ホイップ ミント
※画像はイメージです。
※食材の仕入れ状況により献立が変更になる場合もございます。
選べる2つのお食事スタイル
個室食スタイル
気兼ねなく、ゆっくりと美食を個室でお愉しみいただけます。
大切な人と水入らずのお食事を愉しんだり、ご家族やお子様とのお食事をお楽しみください。
レストラン食スタイル
中庭を望む、全面ガラス張りのスタイリッシュなレストランで、楽しいお食事と語らいのお時間をお過ごしください。
山梨県産ワインなど、お飲み物のメニューも多く揃えております。
アレルギー対応のご案内
「牛肉・豚肉」「乳製品・玉子・牛乳」「海老・カニ類の甲殻類」「光物・お刺身」などのアレルギー食材があるお客様は、ご宿泊2日前までにご連絡をいただければ内容を変更して、可能な範囲でご対応させていただきます。
但し、重度のアレルギーについては承れない場合もございます。
また、アレルギー対応食につきましては、追加料金をいただく場合がございます。
ご了承くださいませ。
※ 一般利用のお客様は、前日までの事前予約制となります。